Chrome OS、試してみました。

皆様、今年も残すところあと僅か、いかがお過ごしでしょうか。さて、今回の投稿は、、ただ何となく、、Chrome OSに挑戦です。よく巷でChromeだけが動くあれでしょ??と言われる、それです。以前から、何だその切ないOSは、、とか勝手に思ってました。

最近はちょいちょいChrome OSが載ったChromebookとか売ってますよね。ウイルス対策ソフトにも悩む必要ありません!!みたいな広告、よくみません??

うーん、、若干気になる、、

ということで、我が家の押入れに眠っているノートPC、ACER 5750Gを引きずり出してみます。どんなモデルかは価格COMさんあたりをご参照頂いて、、

もう気づけはほぼ10年戦士の代物です。HDDもいつまで持つことか、、。今回はサックリ試してみたかったので、オープンソースベースのChromium OSで我慢して、セットアップにも時間かけたくなので、ネットでおすすめされていたサードパーティ?の「NeverwareのCloudReady」を使ってみました。

セットアップは驚くほど簡単です。Neverwareからセットアップ用のUSBを作るのと、インストールと、合わせて数十分の待ち時間は発生するものの、実施するアクションはほんの数アクションで、本当にあっという間に完成です。デスクトップはこんな感じ。googleアカウントがあれば、すぐにログインできます。画面はシンプルでスマート。日本語変換も問題なく動きます。※ただ、何度かPCを起動した際に日本語変換が動かないことがある気がします。変換のONOFFすると普通に使えます。

残念ながらオープンソース版なので、Android連携などの機能はありませんし、ChromebookのようにAndroidアプリは入りません。それでも結構古いPCなので、超早!!とは行きませんが、十分サクッと起動しますし、使い勝手もそんなに悪くなく、いい感じです。マイクやスピーカー、WEBカメラも問題なく認識しました。MSOFFICEは入りませんが、そこまでガッツリやらないのであればWEB版もよし、GOOGLEのオフィス系で代用もよし、、。BluetoothのUSBアダプタを付けて(おっと?そもそも付いてないんかい!!)ヘッドセットマイクも普通に認識しました。

テスト通話レベルでしか試してませんが、SkypeはWEB版であれば使えそう。ZOOMも英語版のアプリであれば、すぐ入りますし動きます。メールは、、やっぱりGMAILベースになりますかね。あとは、、LINEもextentionsで入れましたが、普通に使えそうです。AMAZON MUSICもAMAZONビデオもNETFLIXもオンライン版であれば動きますし、、

ということは、、たしかにネット+アルファであればこれで十分ということもできますし、画像編集や音楽編集、ガッツリゲームとかしなければ、ほぼ一通りのことは行える気もしますね、、。結構軽快に動くので、急にこのPCが若返った気がします。この投稿もサクサクです。

にしても、我が家にはパソコンが溢れているので、今日からはこのマシンで生活です!!とはなりませんが、、うーん、、使いみちないかな、、

ということで、簡単なお試しレポートでした。もう少し使い続けてみて、何か気になることがあればまたレポートしてみたいと思います。

普段使いのヘッドフォン

皆さん。梅雨で雨ばかりの最近ですが、いかがお過ごしでしょうか。

さて、今日はちょっとマニアックなヘッドフォンシリーズのお話です。

Sennheiser PX 210 BT

私の普段移動時に使っているヘッドフォン、Sennheiser PX210BT。もう購入したのは10年近くも前な気がしますが、Bluetoothヘッドフォンの走りみたいな感じだったのではないでしょうか。折り畳み出来てコンパクト、音もしっかりしてて、当時としてはそこそこ良いスペックのモデルだった気がします。ですが、当時の感想としてはBluetooth経由の音質はイマイチで、スマホを乗り換える度に相性の良し悪しもある気がして、有線で使ってたり、家で眠らせていることもしばしばでした。

で、最近ASUSのZenfone6を使うようになって、久々に使い始めたら、まぁ納得の音がしてくれるわけです。もう、音楽聴くテンション上がる上がる。

で、ふと調べてみたら、このヘッドフォンの対応コーデックはSBCとapt-X。確かに。当時のスマホにapt-X対応なんてほとんどなかったはず、、。

iphoneと接続した時と聴き比べてみると、その差は歴然です。というわけでバッテリーも交換。もうしばらく活躍してもらえそうです。後はどこかで交換用のイヤーパッドとか手に入らないかなぁ、、。

というわけで改めてこのヘッドフォンへの愛着を伝えたい、それだけの投稿でした!!

Stay Home G?WのPC四苦八苦

さて皆様、Stay home!なゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか。私も多分に漏れず、普段掃除してないところをしてみたり、ふと思い出したようにPS2を取り出し、超久しぶりに女神転生3をやってみたり、近くを散歩したり、オンライン飲み会をやってみたりと、まぁ基本は穏やかな日々を過ごしておりますが、、そんな中でも四苦八苦したことがありました。

それは、、、

このPCです。はや、4年半前に組み立てたPC。最近USBオーディオの音切れが少し目立つ気がしていたので、何気なく挿すポートを変えてみたり、また、使い勝手を上げるためにUSBハブを付け替えたりしていたのですが、、いつからかPCが勝手にシャットダウンする様に、、。以前のPC作成時の記事も残ってました。

あれ??そんな最中、Stay home!ということもあって、ずっと開けていなかったPCケースを開けて中を掃除してみたのです。すると、、、

関係あるかは分かりませんが、勝手に落ちる率は悪化。ひどい時には起動する最中にプシューん!!。もうPC買い換えようか、、とか少し悩みましたが、スペックにあまり不安はないですし、最近接続デバイスも増えているので、まずは電源ユニットを変えてみようかと、、。で、実はケースも少し破損してたので、一緒に買い替え。ついでに何の不満もありませんでしたが、CPUファンもポチポチっと。

ファンはもう後何年使うかわからないPCなので、コスパ重視で「白虎 弐」にしてみました。マザーに対して横向きになるのが印象敵。各部品もそれなりの掃除をしてあげて、、、

シックで高級感のある雰囲気。中身はほぼ変わってませんが、新品感満載です。ちなみに古いケースはもう20年戦士くらいでしょうか、いやいや、押入れにいた期間も長かったですが、本当に長い付き合いでした。今回のケースはこちら(https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07SWXBZLN/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s01?ie=UTF8&psc=1)。静音性もそれなりにUP。今のところ突然シャットダウンしてる感じもなく、まぁなんとか収まった、そんなStay Home週間なのでした。

ただオーディオインタフェース問題は未解決。こっちももうそこそこな年代になってきたので、、6月になったら考えることにします、、。

川治温泉の旅

さて、皆さんSTAY HOMEしてますか??
流石にこの時期に旅行はできませんが、外出制限前のちょっぴり旅行記です。とある休日にぼーっとじゃらんを眺めていると、あれ??昔一回お邪魔したことのある川治温泉『柏屋』さんになんと空室が、、と完全な勢いで予約。そのまま勢いに乗って行ってまいりました、、、。

とはいっても、まっすぐ川治ってのもね、、
で、やっぱり宇都宮方面といえば、、

佐野ラーメン。私は何時ぞやから「しまだや」さん派で、今回も行ってまいりました。

しまだやのラーメン

いや〜、相変わらず美味しい!!と満足し、次は懐かしの龍王峡!ここは思い出の場所。前回来た時は電車の時間に追われ、雪の寒さに追われ、といったバタバタ劇でしたが、今回はゆったりと景色を楽しむことができました。

で、お宿の柏屋さん。

決してゴージャスではないですが、落ち着いた老舗旅館です。お宿のページをご覧いただくとわかるように、入り口入った先には優雅なロビー。
そこで頂く抹茶と羊羹にテンション上がります。

そして最もお気に入りなのは大浴場の大露天風呂。川に沿って作られた露天は広々として湯加減も良く、川の向こうには程良いサイズの橋、その上には鉄道橋。たまに通る鉄道を待ちわびてまったりと浸かる湯、、あーたまりません。一晩で何度入ったことか、、?(写真は宿のサイトを御覧下さい)

で、夕飯は、、

こんな感じでした。あれ、、珍しく写真を撮り忘れましたが、、ちゃんと美味しくただけました。さて、勢いで行った旅行だけあって、考慮不足だった我々。

あれ??翌日横浜で用事あるんじゃない??
しまった!!

と、宿のチェックイン時に、朝ご飯が食べられないことを告げたところ、ちゃんと美味しいおにぎりをご用意いただきまして、堅苦しくもなく、程良いサービス感もこの宿の魅力に思います。(前回お邪魔した時も仕事で行くのが遅れたのですが、色々お気遣い頂きまして、、)

そんなわけで翌日はちゃんと早朝から露天との別れを惜しんで、、
横浜まで一走りなのでした、、。

というちょっと忙しない小旅行記でした、、。

鋸山登山

皆様、ご無沙汰しております。いかがお過ごしでしょうか。最近Wordpressの機能進化についていけず??いや、どちらかというと使い勝手が途中から馴染めなくなり、、すっかりブログはおざなりになってましたが(途中でやめてしまった下書きが若干たまってますが、、)久しぶりの投稿です。

さて、今回行ってきたのは鋸山。アクアラインを通れば片道一時間。ピューっと行けちゃいます。実は先週の房総旅行で行こうと思っていたのですが、出るのは遅くなるわ、途中でルートは間違えるわ、思ったより全然ちゃんとした登山道だわ、で入り口近くで断念していたのですが、昨日の夜に一念発起、朝早めに起きて行ってまいりました。

今回上ったのは車力道。ここ、トンネルをくぐってはいけません。左脇を入ります。

地図を確認して、、さっそく登りはじめましょう。

台風の被害はまだ生々しく残っており、ひっくり返った木がたくさんあります。

石段が続きます。思ったより急です。こんな道を石を運んだなんて、、凄すぎます。苔の雰囲気もいい感じです。

やっと少し海の景色も出てきました。

まだまだ階段が続きます。思ったよりしんどいです。

石の採掘跡が出てきました。

やっと着いた展望台。個人的には高尾山よりはキツい気がします。標高300メートルですが、、楽しめます。

展望台その2、いい天気ですね。

パノラマモードも。

こちらは房総側の風景です。

切通し、立派です。

やっぱりもうラピュタですね。

ラピュタその2

ラピュタその3 パズーのように飛び渡ろうとは思ってはいけません。

日本寺に北口から入って、まずは百尺観音にお参り。

定番の??地獄覗き

大仏様にもちゃんとご挨拶。

帰りは保田駅方面に表参道を降ります。途中は梅も咲いていたり。

河津桜もちょいちょい咲き掛けでした。

気づけばそれなりに歩いてへとへと。the Fishさんで、アジフライと地物の漬け丼を頬張りました。動いた後だけあって、美味い!!

ということで、久々のちょっとした山登りでした。まだ通れない道も結構ありますし、一刻も早い復旧を願って、また違うルートもぜひ登ってみたいと思います。

横須賀ドライブ

ぶらぶらと横須賀にドライブしてきました。とはいっても実家は横須賀なので先ずは実家へ。そしておすすめランチ情報をゲット!

ということで早速佐島のほうに行ってきました。

かなり暑かったので、先ずは気分だけビール。

生シラスは新鮮だからか全く臭みがなく、病みつきになる美味しさ。

ちょっと気張って膳にしてしまいましたが、刺身も、焼きも唐揚げも、、いやぁ、大満足です。

また、テラス席からは眺めも最高。

で、少し足を延ばしてソレイユの丘へ

賑やかでしたが癒やしの景色も健在で、ゆったりすることができました。

想像以上にヒマワリもきれいでしたよ。

伊豆高原、大室山

さて、梅雨入りを前にしてこれでもかというくらい快晴の週末。

我が家のとある記念日との理由をつけて、小旅行に繰り出します。

今回のテーマは、歩くことと温泉。

朝早めに家事を済ませて出発し、行きの電車はやっぱり、、

踊り子号ですね。30代後半から急にお世話になることが増えましたが、これだけで旅行感が増しますね。

で、やってきたのは伊豆高原。

先ずは近くの店で腹ごしらえ。やっぱり海の幸?と海鮮丼をいただきます。

そして目指すは大室山。山頂へ向かうリフトまで、徒歩で1時間ちょっと、ぽかったので、ハイキングがてらに歩いていくことに。

途中ちょっと寄り道して、宿の場所も確認して、、で、ネット上の観光マップとか見ていて見落としていたこと。

それはひたすら坂を登ること。リフト乗り場はかなり高い地位にあること、、。

おかげで想像以上に登山感があり、これはこれでありがたい。

途中林の中に注ぐ陽はきらきらと気持ちよく、

紫陽花もこんなにきれいに咲いていました。

で、さらに登って登って、大室山のリフトに到着。おそらく2時間弱のプチ登山。

特に山の麓からリフト乗り場が回り込むような感じで、最後着きそうで着かない、、感じはしました。そしてリフトに乗って、、

山頂に到着。ここは火山で、真ん中がカルデラになって大きく凹んでいます。で、底はなぜかアーチェリー場。で、尾根の上を一周します。それは巨大パノラマ展望台といったところ。なんと素晴らしい!

まぁ風景にはゴルフ場もありますが、ご愛嬌。

そう、あの海のちょい手前の伊豆高原駅からほぼ歩いてきたわけです。そりゃあ、疲れるわ。

そしてこれが山頂。ただ車で来てリフト乗ったのとは違います。達成感バリバリです。

麓ではちょっと饅頭をつまんで、、さて、本日のお宿へ。

今回のお宿は、、

シュハリさん。厳選いいお宿認定って、どういう意味があるのかわかりませんが、こじんまりしていていいお宿です。

部屋からも部屋の風呂からも大島が望めます。

屋上の露天風呂からも、、こんな開放的な眺め。これは確かにいい。天気も良かったのでありがたいですね。

さて、風呂にも一通り浸かったらお待ちかねの夕食です。まずは静岡限定ビールから。そりゃよく歩いたわけですから、ウマい以外の何者でもありません。

さて、今回の料理の主たるタレントは、、

トップバッター、アワビ。サイズはそこそこですが、香りもよく、そしてびっくりするほど柔らかな触感でした。

そして次のメインは伊勢海老の刺身。ぶりっぶりで濃厚な味がたまりません。

ちなみに伊勢海老はもう一品、焼きメニューもあり。

そして終盤戦に登場したのが金目鯛の煮付け。

もう日本酒が進む進む。宿の情報でも料理自慢とありました。確かに普通においしかったですが、この金目鯛はかなりおいしい。もしここにいらっしゃることがあればおすすめです。

で、まぁメインどころでこんな感じなので、全体としてはボリュームもかなりのもの。

ごちそうさまでした。

そして朝方もこれでもかってほど風呂に浸かりまして、、朝食がこれまたなかなかのもの。

昨夜の伊勢海老の頭が入った味噌汁は濃厚でたまりません。

そして、アジ、エボダイ、キンメの干物。ご飯が止まらないとか、もうあきらめるしかありません。

お腹もいっぱいの状態で早めに宿を後にして、ちょっとだけ海側にも行ってみました。

川沿いを木々に囲まれながら歩いていくと、

海に出ました!

ここら辺の景色は火サス向き。私もう、無理なんです、、という台詞が聞こえてきます。

吊り橋も行ってみました。中程は結構怖いですね、苦笑。

実は海側の方がハイキングっぽい??次回は海側を中心に歩きたいものです。

で帰りはお土産やで見つけた地ビール。

スーパービュー踊り子に乗りながらも爆睡して家路についたのでした。

というわけで、山あり温泉あり、幸あり海ありで、伊豆高原を満喫してきました。

特に山の景色と海の景色で違う魅力を体験できて良い旅でした。

ゴールデンウイーク旅行記2018

皆さん、このGWはいかがお過ごしでしょうか。

私はそれなりに食事イベントなどもあったので、出かけるにも人も多いし、、なんて思っていたのですが、

それでもどこか行かないのももったいない!ということで比較的直前になって宿を取りました。(空いてるところ探して行く先を決めた感じですが、、)

ということで、新宿から乗るのは「かいじ」。これまた初乗車の列車でテンション上がります。

で、昼付近の出発だったこともあって、電車旅を味わおうと駅弁ランチ。先ずはビールで乾杯!グランマイルド、初挑戦でしたが、、まぁまぁって感じですね。

で、駅弁一つ目は西宮の鯛飯。今回の旅行とは地理的に全く関係ありませんが、、まぁ気にしない気にしない。

お次は深川飯。こちらは東京ってことでまだいいかな。どちらも美味しくいただきました。

最近の駅弁は全般的に美味しいですよね。昔はそこそこはずれがあった気がするのですが気のせいでしょうか。

さて、「かいじ」に乗ったとき、感覚的に乗客の半分は海外の方で、なんでなんで?と思ってましたが、富士山行くにもこの電車が選択肢なんですね、、で目的地に到着する頃にはほぼ日本人になって、たどり着いたは石和温泉。インバウンドもここはあまり波を感じません。にしてもきれいな駅でびっくりです。

さて、一カ所くらい何処かに寄ろうとやってきたのはマルセワイナリー。イベントをやってたのでちょちょっとワインをいただいて、工場見学をしてから歩いて宿へ。

温泉通りと呼ばれる通りは何があるというわけではありませんが、長閑な川のせせらぎを感じながらゆったりと歩くとこの季節は気持ちいいですね。

ツツジもかろうじて綺麗に咲いていました。

で、本日のお宿はこちらです。花京さん。

部屋からは何気に富士山がひょこっと頭を見せていました。

夕飯はテーブルに乗り切らんばかり。折角なのでマルセさんのワインで乾杯なのでした。

今回の宿は昭和感じるレトロなぶぶんもありますが、そつなく清潔感もあり心地良いものでした。特に温泉はアルカリ性でしっとり肌に染み込むような大好きな泉質。夕方、夜、朝方と3回ガッツリ楽しみました。

さて、2日目に予定していたのは西沢渓谷。

このために靴も滑りにくいものを選んで、1日目にユニクロでハイキング用の服も購入していました。

2日目は早朝から温泉に浸かり、そうだ、帰りのきっぷを取っておこうとえきねっとを調べていると、事件発生!

甘かったですね、、指定席が空いている電車がありません。自由席に座れるか分からないし、立って帰るのも嫌だし、、。

もう一泊?とも思いましたが、やはり帰っておきたい、、。

ということでやむなく西沢渓谷はあきらめ、何とか取れた朝9時半の電車に乗ることに。

石和温泉駅前は気付けばちょっとしたバラ庭園で良い香りでした。

さて、、

そうは言ってもハイキングの服も買っておいてこのまま帰るのも納得行かず、、普通に在来線で帰宅出来るところで何かないものか、、とやってきたのは高尾山!

行きは1号路、帰りは4号路で行ってきました。人の多さは半端なく、とても優雅に休憩する気分にはなれなかったので、気付けば腰を降ろすことなく登って降りてましたが、気温もちょうどよく天気も良かったので、ちゃんと楽しむことができました。

ということで、ちょっとハプニングもありながら楽しむことが出来た小旅行なのでした。

桜の花見散歩

皆様いかがお過ごしでしょうか。寒い春の筈が一転して暑くなったり寒くなったり、、くれぐれも健康にはお気をつけください。

さて、この週末は過ごしやすそうな天気と言うことで、ぶらり散歩をしてきました。

用事で六本木に行かなくてはならないとのことで、六本木へ。でもまずは腹ごしらえ。三田の西安刀削麺酒楼へ。ネギとチャーシューの刀削麺をいただきます。相変わらず美味しくて満足。

それから東京ミッドタウンに移動し、用事を済ませて桜探し。ってミッドタウンにあるじゃないですか、、、すごい、もう満開に近いですね。

カーブに沿って並ぶ桜がいい感じです。

アップした写真も花ぎっしりで見応えがありますね。

CHANDONの特設桜ラウンジがありました。パーリーピーポー!!な感じの気分に浸ったつもりで、オブジェをカシャリ。

その後はもう一カ所ぐらい別の桜を、、と場所を変えて増上寺へ。結構な人の数でした。

と、増上寺の桜も見頃。枝垂れもやっぱりきれいですね~!!

参拝はかなりの行列で断念しました。でもやっぱり雄大です立派ですね…

東京タワーと桜を合わせて楽しめるのもここら辺ならではです。

欲張って桜と増上寺と東京タワー!

ということでこの心地よい陽気と生命力溢れる桜を楽しめた散歩となりました。

もうちょっと空が青い写真が撮れるともっと良いのでしょうけど、まだまだめげずに頑張ります。

おおきいろいとりい駅?

昨日久里浜にも行ったし、これも何かのご縁?ってことで近場で改名されている大鳥居にも足をのばしてみました。

最初は東口に行ってみると何の変化もなし。あれ?と調べてみると出口がもう一つ。西の方を見てみたら、何だ、あるじゃないですか、

おおきいろいとりいえき。

それじゃあホームでも面白いことになってるのか?と入場券を買って、いざ中へ。

と、駅名の看板はこんな感じ、、、

で、それだけ??とちょっとガッカリでしたが、ちゃんと見てきました。

ついでに足をのばして多摩川河川敷にも。ガス橋付近とはまたちょっと違う風景で楽しめました。

最後は羽田神社にてご挨拶。

ということで、今日もゆるーいぶらり散歩なのでした。