皆さん。梅雨で雨ばかりの最近ですが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、今日はちょっとマニアックなヘッドフォンシリーズのお話です。
![](https://i0.wp.com/www.irotweb.net/wp-content/uploads/2020/07/img_0070.jpg?resize=494%2C371)
私の普段移動時に使っているヘッドフォン、Sennheiser PX210BT。もう購入したのは10年近くも前な気がしますが、Bluetoothヘッドフォンの走りみたいな感じだったのではないでしょうか。折り畳み出来てコンパクト、音もしっかりしてて、当時としてはそこそこ良いスペックのモデルだった気がします。ですが、当時の感想としてはBluetooth経由の音質はイマイチで、スマホを乗り換える度に相性の良し悪しもある気がして、有線で使ってたり、家で眠らせていることもしばしばでした。
で、最近ASUSのZenfone6を使うようになって、久々に使い始めたら、まぁ納得の音がしてくれるわけです。もう、音楽聴くテンション上がる上がる。
で、ふと調べてみたら、このヘッドフォンの対応コーデックはSBCとapt-X。確かに。当時のスマホにapt-X対応なんてほとんどなかったはず、、。
iphoneと接続した時と聴き比べてみると、その差は歴然です。というわけでバッテリーも交換。もうしばらく活躍してもらえそうです。後はどこかで交換用のイヤーパッドとか手に入らないかなぁ、、。
というわけで改めてこのヘッドフォンへの愛着を伝えたい、それだけの投稿でした!!