年末ワールドツアー!!

皆さんこんにちは気づけば早いもので、もう年末。

ワタワタワタワタっとしている間に通り過ぎてしまいました。

ふと考えると去年末の足柄以来旅行って行ってないような・・(気のせい?)と思い、この年末は冬の川治温泉〜ワールドツアーにと行ってまいりました。

まずはスペーシアに乗って鬼怒川温泉、乗り換えて川治温泉へ。

実は川治温泉、去年にもお邪魔していて結構好きだったりします。

野岩鉄道のローカル具合もテンション上がります。

鬼怒川温泉までは全然雪なかったのに、トンネルを抜けるとそこは・・雪景色。

DSCN1469_R

川治湯元の駅前ではかわじぃがお出迎えしてくれます。どぅもどぅも。

DSCN1472_R

さて、外観を撮り忘れましたが今回のお宿は「明月苑」さん。

その昔「水曜どうでしょう」のロケにも登場した旅館。結構最近になって、しかも結構安く予約が取れたこともあって、一抹の不安はあったわけでありますが、、、。

まぁ、派手さはないものの、落ち着きがあり、サービスも程よく、コスパで考えればいいお宿。

それでは今回の夕食です。

まずはこんな感じ。

DSCN1474_R

お造りで鱒と湯葉さん登場です。

DSCN1475_R

牡蠣と大根、ちょっと不思議な組み合わせ。

DSCN1479_R

そしてすき焼きやらなんやら、お腹がいっぱいになって、え?まだあるの?とやってきた揚げ物?ですが、これは軽めでかなり美味しい。

DSCN1481_R

といった感じで山の香り漂う夕飯を堪能したのでした。

 

あくる朝、、、

DSCN1484_R

雪!!!

DSCN1489_R

の景色を楽しみながら川治温泉を後に。

次に、雪だな〜、うーん、でもみたいな〜、と軽く途中下車したのは龍王峡。

前回スルーしてたので気になってました。

DSCN1500_R

寒かったので気持ちさらっと見てきましたが、、やっぱりいい景色。

また違う季節に来たくなりますね。

DSCN1493_R

DSCN1494_R

DSCN1496_R

さぁ、ここからストーリーは一気に飛躍して羽ばたいていきます!!!

 

まずは国会議事堂。

DSCN1506_R

スカイツリー!

DSCN1517_R

東京タワーからの〜

DSCN1522_R

唐招提寺

DSCN1554_R

金閣寺

DSCN1558_R

法隆寺

DSCN1557_R

そして海を渡って〜

エンパイアステートビル!

DSCN1526_R

ホワイトハウス!

DSCN1528_R

スフィンクス!

DSCN1530_R

パルテノン神殿!

DSCN1531_R

コロッセオ!!

DSCN1535_R

エッフェル塔。

DSCN1546_R

 

と、感動の世界旅行だったわけですが、、

あれ?なぜエッフェル塔がそこに・・・??

DSCN1537_R

DSCN1502_R

そう、もう皆さんお分かりですね??

当初ツアーの予定には全く存在していなかった、東武ワールドスクエアです。

「お!鬼怒川温泉にあったんだ〜??」

「世界遺産いっぱいあるらしいよ!!」

と途中下車し、人生で初めて行ってまいりました。

何分いられるだろう?と思いましたが、写真取り出すと結構楽しく、一時間ちょっと滞在。

寒くなったところで、夕飯はガッツリ食べる約束があったので、お昼は大吉庵さんのそばで、舞茸そばとちたけそば。この季節に冷たい蕎麦を頼んだのは如何かと思いますが、このちたけそばのつゆが予想外に美味しかったです。また夏に期待。

DSCN1563_R

DSCN1564_R

 

そして帰りも特急乗って〜

DSCN1565_R

本物のスカイツリーを電車から眺めて〜、

 

からの時間は変わり夕飯です。

友人に連れて行ってもらった銀座「天龍」。

有名らしいですね〜。

定番の餃子その他を紹興酒と一緒に頂いてきました。

たしかにこの餃子は皮のしっかりしていてバランスよくて非常に美味しい。

そして結構全般的に美味しいですね。

多分また来ます。

 

DSCN1566_R

DSCN1567_R

 

というわけで温泉有り!世界一周旅行あり!グルメ有り!の2日間!!

でした。

あとは年越しに向かっていくのみですね!!

 

それでは今年最高の写真枚数を誇る投稿にお付き合いくださりありがとうございました!!

 

 

コメントを残す